INDUSTRIAL DISPOSAL

マメ知識

UPDATE :2022.11.18 
POST :2019.09.02

建物の解体に伴って発生する不要な畳は何に該当する?

tatamishori1

建物の解体工事に伴って発生する不要な畳は、産業廃棄物の繊維くず、また廃プラスチック類に該当します。

畳にも種類があるけど、産業廃棄物で言う種類は、何にあたるの?同じでいいの?など疑問は出てきますね。

今回は畳を処分する時の取り扱いについて紹介いたします。

畳の素材で種類が変わる

tatami2

畳は何からできているのでしょうか?

昔からある一般的な畳は、そうです。い草です。

い草は、天然繊維なので、産業廃棄物の種類は、繊維くずにあたります。

しかし、最近では、軽量な畳も出てきています。軽量の理由は、合成繊維でできているからです。

その合成繊維からできている場合は、産業廃棄物の種類は、廃プラスチック類にあたります。

畳は産業廃棄物になるの?

tatamishori3

畳の種類をご紹介いたしました。では、産業廃棄物にあたるかの確認をしてみましょう。

今回は、い草から出来ている畳について進めていきます。

い草は、繊維くずとご紹介しました。繊維くずは、業種限定がある種類になりますので、

産業廃棄物になるかどかは、その業種に当てはまるかどうかを確認してください。

繊維くずとは、建設業(工作物の新築・改築または除去に伴うものに限る)、

繊維工業(紡績・織布工場など)から排出される天然繊維くずとなります。

建物の解体に伴って発生する不要な畳は、解体工事は一般的に建設業がされますので、

建設業から排出されるということで、畳は、産業廃棄物となります。

まとめ

tatamishori4畳と聞くとい草の良い匂いを思い浮かべる方も多いと思います。

日本の家には、畳は欠かせません。

なので日本の家の解体時には、畳の処分は必ずあります。

解体工事で畳が出た場合には、

弊社では、畳1枚からお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。

生活の多様化により、最近は、発泡スチロールが入った畳、合成繊維の畳、琉球畳、緑のない畳や

黒色・紺色など、その他暖色系などカラーの畳が人気だそうです。

 

皆様の力になるために!

産廃のお困りごとや疑問解決のお供をさせていただきます、ワタシが産廃マエストロです!

他にもこんな記事ありますので、産廃処理のご参考にしてください。

繊維くず・廃プラスチック類の判断例

 

リフォーム・解体工事から出てくる畳の処分、お任せください!簡単・安心の産廃処理が可能です!

 

株式会社ジェイ・ポートでは、だれでもカンタンに産廃処分ができる産廃コンビニをご提供しております。
▼詳しくはこちらまで▼

蛍光灯や電池などの処理困難物も1つから承ってます。
▼詳しくはこちらまで▼

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J通信「産廃知恵袋」の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ

断捨離マスター

断捨離マスター

不要な廃棄物の断捨離をサポートいたします!

記事一覧を見る