INDUSTRIAL DISPOSAL

マメ知識

UPDATE :2020.04.03 
POST :2020.04.03

傘ってどう処分したらいいの?

あれも捨てたい、これも捨てたい・・・でも捨てるにはルールがある!

皆様のオフィスから顔を出す産業廃棄物、処理の仕方はわかりづらいものですね。

そんな皆様の力になるために!産廃のお困りごとや疑問解決のお供をさせていただきます、ワタシが産廃マエストロです!

 

傘を捨てる時、どう処分したらいいのかお困りの方もたくさんいるのではないでしょうか。

今回は傘の処分方法についてご紹介したいと思います。

 

企業から出る傘の処分方法

傘は誰が処理するのかによって、分類が変わります。

企業からでる傘は「産業廃棄物」に該当し、構造によって種類が異なります

・金属部→金属くず

・ビニール部→廃プラスチック類

・プラスチック部→廃プラスチック類

このように使われている素材によって分類が変わってしますので、同じ傘でも何からできているのか確認が必要です。

 

家庭から出る傘の処分方法

傘は各自治体によって処分方法が異なります。

傘を分解せずに処分する地域、傘を分解して処分する地域があります。

傘を分解せずに処分する場合は、そのままの状態で燃えないごみや燃やさないごみとして回収してくれます。

傘を分解して処分する場合は、ビニール部分・金属部分・プラスチック部分に分別して処分します。こちらも燃えないごみや燃やさないごみとして回収してくれます。

また、自治体によっては、一定の長さを越えた場合やまとめて複数の傘を廃棄する場合は粗大ごみとして処分しなければならない自治体もあります。

各自治体のHPなどで確認できます。

 

まとめ

いかがでしたか、企業からは排出される傘は「産業廃棄物」として処理が必要であり、「廃プラ」「金属くず」などに該当します。

家庭から排出される傘は各自治体によって異なりますので、お住まいの自治体の分別ルールに従い適正に処分しましょう。

株式会社ジェイ・ポートでは、だれでもカンタンに産廃処分ができる産廃コンビニをご提供しております。
▼詳しくはこちらまで▼

蛍光灯や電池などの処理困難物も1つから承ってます。
▼詳しくはこちらまで▼

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J通信「産廃知恵袋」の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ

断捨離マスター

断捨離マスター

不要な廃棄物の断捨離をサポートいたします!

記事一覧を見る