INDUSTRIAL DISPOSAL

マメ知識

UPDATE :2020.04.14 
POST :2020.04.14

廃プラスチック類の処理方法

あれも捨てたい、これも捨てたい・・・でも捨てるにはルールがある!

皆様のオフィスから顔を出す産業廃棄物、処理の仕方はわかりづらいものですね。

そんな皆様の力になるために!産廃のお困りごとや疑問解決のお供をさせていただきます、ワタシが産廃マエストロです!

 

今回は廃プラスチック類の処分方法や種類についてご紹介していきます。

 

廃プラスチック類とは

廃プラスチック類とは、製造過程で発生したプラスチックの破片や、不要になり廃棄処分されたプラスチック製品など、プラスチックを主成分とする産業廃棄物のことを言います。ですが、液体のものは廃油として処理させることが多いようです。

 

以下のようなゴミが「廃プラスチック」に分類されます。

・廃タイヤ

・合成ゴムくず

・ビニール袋

・クリアファイル

 

廃プラスチック類の処理

廃プラスチック類は「産業廃棄物」に該当するため、一般廃棄物としては処分できません。主なリサイクル法として「マテリアルリサイクル」、「ケミカルリサイクル」、「サーマルリサイクル」などの方法があり、その多くは再生加工製品として生まれ変わり利用されています。

 

まとめ

ジェイ・ポートの強みは「すべてワンストップでできる」ことです。

蛍光管、乾電池、廃プラ、木パレ、パソコン、フロンなど他がやらないものも廃棄できます。「コンビニエンスストア」のように便利で創業60年の安心と信頼の実績があります!

お困りの際はジェイ・ポートまでご相談ください。

株式会社ジェイ・ポートでは、だれでもカンタンに産廃処分ができる産廃コンビニをご提供しております。
▼詳しくはこちらまで▼

蛍光灯や電池などの処理困難物も1つから承ってます。
▼詳しくはこちらまで▼

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J通信「産廃知恵袋」の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ

断捨離マスター

断捨離マスター

不要な廃棄物の断捨離をサポートいたします!

記事一覧を見る