INDUSTRIAL DISPOSAL

マメ知識

UPDATE :2020.09.03 
POST :2020.09.03

スケルトン解体で気を付けるポイント

あれも捨てたい、これも捨てたい・・・でも捨てるにはルールがある!

皆様のオフィスから顔を出す産業廃棄物、処理の仕方はわかりづらいものですね。

そんな皆様の力になるために!産廃のお困りごとや疑問解決のお供をさせていただきます、ワタシが産廃マエストロです!

 

スケルトン解体とは

テナントや店舗を退去する際に、内装を入居した状態に戻すために、解体する工事のことをスケルトン解体といいます。

今回は、スケルトン解体で気を付けるポイントを紹介します。

 

気を付けるポイント①

解体する建物の構造を把握することです。スケルトン解体を行う前に解体処理業者が見積もりを出すために現地調査を行います。その際、直接見ることのできない配管や配線などの位置を把握せずに工事を進めると思わぬ場所に配管や配線が通っていて、新たに解体費用が掛かる能性があります。スケルトン解体を行う前は図面などで、配管や配線の位置を確認することが大事です。

 

 

気を付けるポイント②

 テナントや店舗で使用していた器具や設備類の処分です。テーブルや椅子、厨房設備やシャンプー台などの設備は、リースで借りた設備については返却しますが、自前で購入した設備は移転先で使用したり廃棄する必要があります。そのままにしていると解体処理業者に処分されて、処理に掛かった費用を請求されます。そのため、移転先で使用する設備や買取してもらう器具や設備を自身で搬出しなければいけません。

しかし、自身で搬出できない場合は、解体処理業者に伝えることで、解体業者とのトラブルを避けることができます。

 

 

まとめ

今回は、スケルトン解体で気を付けるポイントを紹介しました。他にも、テナントや店舗のオーナーと解体工事の範囲を打ち合わせをすることで、解体工事後のトラブルを避けることができます。

 

ジェイ・ポートでは、月一回お役立ち情報満載のメールマガジンを配信しております。

配信希望の方は jport5351newsletter@gmail.comに「メルマガ配信希望」とタイトルを入れて頂き空メールを送信してください。

株式会社ジェイ・ポートでは、だれでもカンタンに産廃処分ができる産廃コンビニをご提供しております。
▼詳しくはこちらまで▼

蛍光灯や電池などの処理困難物も1つから承ってます。
▼詳しくはこちらまで▼

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J通信「産廃知恵袋」の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ

断捨離マスター

断捨離マスター

不要な廃棄物の断捨離をサポートいたします!

記事一覧を見る