エアコンやテレビのリモコンなどの電源として活躍している乾電池。最近は充電式の機械が多くなってきている中、乾電池の存在感は昔より薄くなってきているかもしれません。
しかし、乾電池はまだまだ上記の物で使われているわけですが、いざ捨てるとなるとどのように処理していいか戸惑いませんか?
事業に伴って発生した乾電池は産業廃棄物として処分する必要があります。
処理方法が分からずにため込んでいるお客様もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は乾電池の取扱いについてご紹介します!
乾電池は産業廃棄物の何に分類される?
乾電池は産業廃棄物種の汚泥と金属くずの混合廃棄物として分類されます。
汚泥というのは乾電池の中に含まれる炭素棒と二酸化マンガンという酸化物のことです。処分する際に路盤材などにリサイクルされます。金属くずは外側のことでこちらもリサイクルされることで鉄鋼製品の材料になります。
乾電池は他の物と混ぜて保管しないように!
使用済み乾電池の保管方法として一番の注意点が他のものと一緒に保管しないということです。
使い終わったと思われる乾電池でも、多少の電流が流れている可能性があります。金属等に触れてしまうことでショートしてしまい、これが原因で火災が発生する事故も報告されています。
乾電池専用の保管容器を用意し、他のものと混ぜないようにして保管するようにしましょう。
乾電池を安全にあつかうためには?
乾電池を安全に扱うためには直射日光の当たらないところ、湿気の少ないところに保管することです。これをすると電池の中に含まれる液体が漏れてしまう原因になります。この液体は弱アルカリ性で人体に有害なため、大変危険です。
もし、この液漏れが発生してしまった場合は、ビニール手袋などで安全を確保したうえで汚れてしまったところを掃除しましょう。
処分に困ったらご連絡、お待ちしております!
事業に伴って出た乾電池は全て産業廃棄物として処理する必要があります。
もし処理方法が分からず、そのままにしていた時はジェイ・ポートまでご依頼ください!
またこの度、経営革新計画の承認書をいただきました。
これは新事業に取り組み、「経営革新計画」として承認されると、夢の実現に近づくというとても心強い制度です。
ジェイ・ポートでは他社と違い、
・16品目受入可能(建設廃材から廃液まで)
・軽トラックから大型車まで引取可能
・日休み・祝日は午後5時まで営業
など、様々な利点があり安心してご利用いただけます。
何か不安や疑問点がございましたら、お気軽にご連絡下さい。
ジェイ・ポートでは、月一回お役立ち情報満載のメールマガジンを配信しております。
配信希望の方は jport5351newsletter@gmail.comに「メルマガ配信希望」とタイトルを入れて頂き空メールを送信してください。
株式会社ジェイ・ポートでは、だれでもカンタンに産廃処分ができる産廃コンビニをご提供しております。
▼詳しくはこちらまで▼