先日業界紙の日報ビジネス㈱様の「循環経済新聞」に
弊社のサービスを取り上げて頂きました
「超高齢化時代の新ビジネス」特集で
年々需要増の遺品整理という事で
こんな風に取り上げられる事はすごくうれしいのですが・・
しかし実は僕の頭の中はウニ状態・・・
経営の目的は「一番づくり」
「弊社は何をNO1にすればよいのか??」
と、本日自分の頭の中を白板に書いてみました
弊社事業内容は一般廃棄物、産業廃棄物、遺品整理、リサイクルショップ ビルメン、ライフサポートetc・・・
大きい会社では当たり前のサービスかもしれませんが
弊社の規模では・・
多すぎる?
ランチェスター経営では
「手段に目標を合わせる」というのがあります
今の戦術力(手段)に崇高な目標は無理があるという事が
改めて理解できました
また僕自身にも時間、体力の限界がある事のフィードバック頂きました
そして僕のわがままで
今現在の社員に無理をかけていると反省です
そして目標は一つに絞り、1つ1つ解決するのが
「弱者の戦略」との事
しかし目標は高い方がいいと今でも思うので
それを埋める仕組みや教育訓練の計画が必要だと
気づいた一日でした
弊社のサービスを取り上げて頂きました
「超高齢化時代の新ビジネス」特集で
年々需要増の遺品整理という事で
こんな風に取り上げられる事はすごくうれしいのですが・・
しかし実は僕の頭の中はウニ状態・・・
経営の目的は「一番づくり」
「弊社は何をNO1にすればよいのか??」
と、本日自分の頭の中を白板に書いてみました
弊社事業内容は一般廃棄物、産業廃棄物、遺品整理、リサイクルショップ ビルメン、ライフサポートetc・・・
大きい会社では当たり前のサービスかもしれませんが
弊社の規模では・・
多すぎる?
ランチェスター経営では
「手段に目標を合わせる」というのがあります
今の戦術力(手段)に崇高な目標は無理があるという事が
改めて理解できました
また僕自身にも時間、体力の限界がある事のフィードバック頂きました
そして僕のわがままで
今現在の社員に無理をかけていると反省です
そして目標は一つに絞り、1つ1つ解決するのが
「弱者の戦略」との事
しかし目標は高い方がいいと今でも思うので
それを埋める仕組みや教育訓練の計画が必要だと
気づいた一日でした