おはようございます、栗野です。
もうすぐ5月です😳
第152回は、業務の引継ぎ手順について。
最近、久しぶりに新しい業務を教えてもらう機会がありました💡
私の好きな引継ぎ手順を簡単に紹介します📚
①メモを取りながら手順を見て、詳しく教えてもらいます。
②そのメモを見ながら自分が操作するところを見てもらい、疑問点はその場で確認します。
③ある程度流れが掴めたら、できるだけその日にマニュアルに残します。
④マニュアルを一旦完成させ、そのマニュアル通りに作業が行えるかチェックし、誤っていれば修正・確認を行います。
⑤もう一度自分が操作するところを見てもらい、問題がなければ引継ぎ完了です。
私は心配性なので、自分の手順が合っているかちゃんと見て!と必ず確認してもらいます😳💡
新しい業務も、ささっとできるよう慣れていきます。
最後に。
最近、野矢茂樹さんの『論理トレーニング2』を購入しました📖
論理的思考・文章に関する問題が101問載っています。
ある程度は解けるのでないかと少し自信をもっていましたが、これがなかなか正解できません🥺
接続詞はたったの3文字程度ですが、不適当な接続詞だと文章が成り立たなくなってしまうのが不思議ですね。
そこが難しくもあり、面白くもあり… 文章の魅力です👀✨
論理的思考を鍛えて、もっと文章を楽しみたいです🌱
以上、栗野でした☺️