鼻水は鼻を守ってくれるという、本当はいいやつなんですよね。でも、出てくるか出てこないかを選べと言われれば出てこないを選ぶ人が多いのではないでしょうか?
機能性とかを考え出すと話は変わってくるので、そんな難しい話はしません。
先生こやんから、職員室行ってくるわ!!
そんな時の周りのみんなの気持ちと同じような感じですかね。
問題なのは、鼻水が出るタイミングですよね。
私はゴルフにハマっていると言うことは、人間や犬くらいまではみんな知ってるとは思いますが、ゴルフはとても集中してプレーする必要がありまして、特にパターの瞬間です。
パターは下のボールを見て打つのですが、寒くて鼻水が垂れてくるので鼻水を吸う自分の音で集中が切れてしまいます。
そこで対策を考えました!!
鼻水に負ける集中力を強化しようと思います!!
しかしその練習方法は思いついておりません、
おすすめがあれば教えてください。