環境商社

STAFF BLOG

若手社員たちの日常業務日報

2019.09.07

安全運転講習!

こんにちは!

かたづけ名人の柴山です

.

.

本日、

常務に連れられて、

弊社が加入している組合の

セミナーに参加させていただきました。

内容は安全運転について。

.

はじめに

年内に施行される予定の

ながら運転の刑罰強化について。

.

スマートフォンをみながらの事故が多いとのことで、

これまでは青キップですんでいたところが、

刑罰の対象となる事例がでる

(ざっくりした説明ですが。。)

といった内容でした。

実際のドライブレコーダーの事故映像を見ました。

ぶつかる瞬間、会場のみんなが

「あっ!」と

思わず声が出てしまうもので、

本当に一瞬の出来事でした。

.

そのあとは、

会社、法人にとっての安全運転とは。

という内容で、

安全ということだかではなく、

起こりうる問題全てに当てはまる

とても内容の濃いものでした。

.

その中で一つ。

.

安全運転について、

「安全確認をちゃんとやってね」

という指導では不十分です

.

・“ちゃんと”は人によって感じ方が違うこと

・チェックができないこと

.

安全運転管理者を設置する事業者が、

ドライバーに対して安全運転の指導をする際に注意することは

.

・的確で具体的な指導をする

・第三者がわかるチェックの内容にする

.

例えば、先の安全確認については、

「乗車前には10秒車両の周囲を回って乗り込む」

というように

何をどれだけやるのかを

具体的にして指導することが大切です。

.

あとは

PDCAをきちんと回すこと。

計画してやるを繰り返すだけでは何も成長しないので、

チェックをして、できなかったことについては

やり方を改めたり、原因を探ったり

対処することがとても重要ということでした。

.

.

セミナーは1時間ほどでしたが、

もっともっと

言いたいことがあるほど濃密でした!

ぜひ弊社でやってみんなに聞いてもらいたい!

.

それまでは

柴山の拙い説明で我慢してもらうことにします。

以上!

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

J日記の最新情報をお届けします!

この記事を書いたスタッフ

柴山 隆輔

柴山 隆輔 プリティーかたづけ名人

かたづけ名人柴山です!
新参者ですが笑顔で頑張りますっ★

記事一覧を見る