おはようございます、栗野です。
もうすぐハロウィンですね🎃
第26回は、発注業務について。
最近、発注業務を行うようになりました。
購入までの流れは、普段のネットショッピングと変わらないので
慣れるのに時間はあまり掛かりませんでした😊
なので……
沢山カートに入れてしまいそうになりますね🥺🌀
もちろん、発注依頼にあるものだけをカートに入れているのですが、
現金を触っていないと、お金を払う感覚を忘れてしまいそうになりますね〜。
(普段のネットショッピングは、
『送料分の割引があるから、この商品を追加しても実質タダ(?)』
みたいな感覚になりがちです😷🌀)
在庫チェック業務や、発注業務のやり方を教えてもらってから、
会社の消耗品の動きが少しずつ分かるようになってきました。
使用頻度や、誰が使う道具なのか等を覚えていくと、
もっとスムーズに業務ができるようになると思いました😊
最後に。
先週、鬼滅の刃の映画を友達と見てきました😊
とにかく、煉獄さんがかっこよすぎました。
そして、映画の中で一番テンションが上がった瞬間は、
童磨のシルエットが映った時です❣️
鬼サイドで、一番顔立ちが好みで。
今後のアニメが楽しみです。
以上、栗野でした☺️