おはようございます、栗野です。
少しずつ暖かくなってきましたね😊
第42回は、サンクスカードについて。
サンクスカードは
ありがとうのメッセージを手書きで送ることができるツールです。
私はいつも家に帰ってからメッセージを書いていて、
1日を振り返ってみると、色んな方に多方面で助けてもらっているな、と感じます😳💭
分からないことを教えてもらったり、
自分には難しいことを代わりに対応してもらったり。
その日にあったありがとうを伝えるべきことを振り返ることで、
あの人は私が困っていると分かって助けてくれたんだ、とか
お願いを快く引き受けてくれた、と思い出し、
とても優しい気持ちになります☺️
また、自分の字でメッセージを送るので、
字を綺麗に書くことを意識しています。
元々、字が綺麗な人が好きで、
私自身も綺麗に書けるように少し練習したりしていました💭
やっぱり受け取ったメッセージは、
読みやすくて美しい書面のほうが嬉しさが増すと思います😳🌟
特に、感謝やお祝いを伝える文字は綺麗じゃないと、
私は少し腹立たしく感じてしまいます🥺💦
もちろん、例外もあります。
字を見て、丁寧に書いてくれているなと感じることができたら
少々乱れていても快く受け取ることができます😊
丁寧さは字に現れるので、
私自身も気を付けたいところです😳🌀
なので、
受け取った相手にそういったマイナスな感情を生ませないためにも、
綺麗かつ丁寧に書く意識を持ち続けようと思います😊❣️
最後に。
先週、ネイルを変えました。
今回は柄多めのデザインにしてもらいました❣️
いつもは単色のシンプルなデザインが多かったのですが、気分で変えてみました。
チェック柄とハートが沢山あって、とても可愛いです😊💕
また今月もネイルを変えに行くので、
どんなデザインにしようか楽しみです🌟
以上、栗野でした☺️