J-PORT

社長挨拶

各事業者様へ

  • リフォーム会社様へ
  • 設備会社様へ
  • 印刷会社様へ
  • 塗装業者様へ
  • 運輸倉庫業者様へ
  • オフィス関係者様へ
  • 病院関係者様へ
  • 神社・自治体関係者様へ

持ち込み工場混雑状況

環境情報・法令情報

  • エコアクション21
  • マニフェストシステムとは
  • 一般廃棄物と産業廃棄物の適正区分
  • フロンガス回収・破壊・再生

業務内容

  • 産業廃棄物の収集運搬
  • 産業廃棄物の中間処理
  • 産業廃棄物の持込処理
  • 廃油・廃液の処分
  • 蛍光管の処分
  • ポリ塩化ビニルの処分
  • フロン類使用製品の処分
  • 機密書類の処分
  • 祭りごみの処分
  • トラック計量証明
  • 許可取得状況
  • 産廃取り扱い一覧
  • 処理フロー

持ち込み処理の流れ

廃棄物管理士一覧

セミナー開催実績

メディア掲載実績

広報誌 環境まもり隊通信

他社との違い

お客様本位への取り組み

アクセス(地図)

会社案内

新卒採用情報

中途採用情報

お問い合わせフォーム

リンク集




有限会社城東衛生

大阪府産業廃棄物協会

廃棄物管理士講習会

みんなで止めよう温暖化 チーム・マイナス6%

ライフキャップ運動

エコアクション21

環境理念と方針
家庭での省エネ行動
環境活動レポート

家庭での省エネ行動

【環境理念と方針】

■環境理念

昨今、地球温暖化問題に代表される環境問題がクローズアップされており、国・企業・個人といった範疇を超えて、皆でその対策を真剣に考えなければならない時代となりました。

 私達が関わる産業廃棄物業界においては、不法投棄、有害物質の発生、大気汚染、自然破壊といったネガティブなイメージが先行している一面が少なくないかもしれません。
ある意味それは当業界の業務が環境に多大な影響を与えることを示しており、今後、我々は人・社会・自然など地球のすべてのものと共生することを考えた上で環境保全活動に率先して取り組まなければならない責務を負っていると言えます。
同時にその影響力をもって、我々の地道な業務の積み重ねにより世の中をいい方向に変えられるという気概を社員一人一人が持ち続けたいと考えます。

 これまで私達が不自由なく享受してきた水・大地・空気といったかけがえのない地球の財産を次世代に美しい状態で引き渡すため、ひいては経済発展(エコノミー)と環境保全(エコロジー) が両立できる持続可能な社会を創り出すため、その社会的責任を自覚し、社員一丸となり環境活動に取り組んで参ります。

■環境方針

私達は、大量消費社会から循環型社会への転換を図るべく以下の環境方針に沿って、 環境保全活動に取り組みます。

  • 1.環境関連法令と当社が承認した協定等を遵守し、産業廃棄物の適正処理を行います。
  • 2.省エネルギー、省資源、再資源化に配慮した事業活動を展開します。 また、電気使用量、燃料使用量、ゴミの排出量等の数値を把握し 削減目標を掲げ、目標達成できるよう社内全体で努めます。
  • 3.社内での意識を高める為、社員への環境教育、啓蒙活動を行います。
  • 4.社外に対し、環境レポートを公表し、当社で行う環境保全活動を紹介し 環境に関する情報を提供します。
  • 5.地域に根ざした企業として住民の皆様の要望に耳を傾け、協力し 環境コミュニケーションを大切にしていきます。
株式会社ジェイ・ポート
代表取締役 樋下 茂
【▲ページトップに戻る】

【家庭での省エネ行動】

取組みの例 1年間での
省エネ効果
1年間の
節約効果
1年間の
CO2削減量
エアコンエアコンの冷房は28℃を目安に

外気温31℃の時、設定温度を27℃から28℃にして使用時間9時間
電気
30.24kwh
670円 12.4kg
エアコンエアコンの暖房は20℃を目安に

外気温6℃の時、設定温度を21℃から20℃にして使用時間9時間
電気
53.08kwh
1,170円 21.8kg
電球照明器具を省エネ型に

54w白熱球と12w電球型蛍光ランプに
電気
84.00kwh
1,850円 34.4kg
テレビテレビを見ない時は消す

1日1時間テレビを見る時間を減らす(ブラウン管)
電気
31.86kwh
700円 13.1kg
冷蔵庫冷蔵庫にものを詰め込みすぎない

半分にした場合
電気
43.84kwh
960円 18.0kg
お風呂お風呂は続けて入る

2時間たって4.5℃低下したお湯を追焚きする場合

ガス
38.20m2

5,730円 88.9kg
トイレ温水洗浄便座はフタを閉める

閉めた場合と開けっ放しの場合
電気
34.90kwh
770円 14.3kg
車加減速の少ない運転

2000cc普通乗用車で10,000km走行
ガソリン
29.29L
4,220円 68.0kg
車アイドリングはできるだけしない

30kmごとに4分間アイドリングストップ
ガソリン
17.33L
2,500円 40.2kg
コンセント使わない時はコンセントからプラグを抜く

年間待機時間電力308kwのうち削減可能な電力量
電気
149.59kwh
3,300円 61.6kg

出典:省エネルギーセンター「家庭省エネ大辞典」より抜粋
【▲ページトップに戻る】

環境活動レポート

2018年環境活動レポート 2018

2019年環境活動レポート 2019

【▲ページトップに戻る】
Copyright (c) 株式会社 ジェイ・ポート All Rights Reserved.