J-PORT

社長挨拶

各事業者様へ

  • リフォーム会社様へ
  • 設備会社様へ
  • 印刷会社様へ
  • 塗装業者様へ
  • 運輸倉庫業者様へ
  • オフィス関係者様へ
  • 病院関係者様へ
  • 神社・自治体関係者様へ

持ち込み工場混雑状況

環境情報・法令情報

  • エコアクション21
  • マニフェストシステムとは
  • 一般廃棄物と産業廃棄物の適正区分
  • フロンガス回収・破壊・再生

業務内容

  • 産業廃棄物の収集運搬
  • 産業廃棄物の中間処理
  • 産業廃棄物の持込処理
  • 廃油・廃液の処分
  • 蛍光管の処分
  • ポリ塩化ビニルの処分
  • フロン類使用製品の処分
  • 機密書類の処分
  • 祭りごみの処分
  • トラック計量証明
  • 許可取得状況
  • 産廃取り扱い一覧
  • 処理フロー

持ち込み処理の流れ

廃棄物管理士一覧

セミナー開催実績

メディア掲載実績

広報誌 環境まもり隊通信

他社との違い

お客様本位への取り組み

アクセス(地図)

会社案内

新卒採用情報

中途採用情報

お問い合わせフォーム

リンク集




有限会社城東衛生

大阪府産業廃棄物協会

廃棄物管理士講習会

みんなで止めよう温暖化 チーム・マイナス6%

ライフキャップ運動

産業廃棄物の種類



燃え殻 石炭がら、焼却炉の残灰、炉清掃排出物、その他の焼却残さ
汚泥 工場廃水処理や、物の製造工程などから排出される泥状のもの
廃油 潤滑油、洗浄用油などの不要になったもの
廃酸 廃硫酸、廃塩酸、各種有機廃酸類などの酸性廃液
廃アルカリ 廃ソーダ液、金属石鹸液など
廃プラスチック類 合成樹脂くず、合成繊維くず、合成ゴムくずなど固形及び液状のすべての合成高分子系化合物
紙くず 紙製造業、製本業、建設業などの特定の業種から排出されるもの
木くず 木材製造業、建設業などの特定の業種から排出されるもの
繊維くず 繊維工業、建設業から排出されるもの
動植物性残さ 原料として使用した動植物にかかる不要物
ゴムくず 生ゴムなどのくず
金属くず 鉄鋼または非鉄金属の研磨くず、切削くずなど
ガラスくず
及び陶磁器くず
ガラス、瓦、レンガ、コンクリート製品のくずなど
鉱さい 製鉄所の炉の残さいなど
がれき類
(建設廃材)
工作物の除去に伴って生じたコンクリートの破片など
動物の糞尿 畜産農業から排出されるもの
動物の死体 畜産農業から排出されるもの
ばいじん 工場の排ガスを処理して得られるばいじん
13号廃棄物 上記の産業廃棄物を処分するために処理したもの
輸入された廃棄物 上記の産業廃棄物、航行廃棄物、携帯廃棄物を除く輸入されたもの


※ ご不明な点、ご質問等御座いましたらお問合せ下さい。
Copyright (c) 株式会社 ジェイ・ポート All Rights Reserved.